
Date:2013.09.23
Work Shop 【 真鍮 × サンゴ 】第3回
皆さま、こんにちは。
本日もDaisy staff blogをご覧頂き、誠にありがとうございます。
いよいよ9月も後半にさしかかりましたね。
Daisy豊崎店で毎週土曜日に開催している
Work Shop も9月の恒例となりました!
参加されるお客様の作品を見るのがとても楽しみで
土曜の午前中はドキドキ。。ワクワク。。
先日、21日に行われた Work Shop も素敵なアクセサリーと出会えましたよ。
それでは、本日も皆さまへ Work Shop のご紹介を致します。
最初に行うのは、思い描いてきたデザインを用紙に書いていきます。
デザインもまとまってきたら、真鍮の登場です。
工具を使い、曲げてみたりしながら理想の形に整えていきます。
用意している工具には” 丸ヤットコ ” という工具があり
その名の通り、丸の形を作る時には丸ヤットコを使います。
とても優秀な工具で、初めての方でも綺麗な丸を作る事が出来ます。
↓ 丸ヤットコ使用中です。
こちらも、丸ヤットコを使って綺麗な曲線が出来てきてます。
ある程度、形も整ってきましたら次のステップはいよいよ溶接の作業です。
何度見ても、緊張の一瞬・・・。
溶接されると同時に、お客様から 『 お~ 』 と歓声の声があがります。
こちらの作品は、一つだった円がまた一つと増えていきます。
どんな形が出来てくるのでしょうか。。
こちらのデザインも、すごくユニークな作品に出来上がりそうな予感。
次は、サンゴを組み合わせていきます。
真鍮のゴールド色 と ピンク色のサンゴは相性もピッタリです。
最終仕上げの、ヤスリを使って真鍮を磨いていきます。
それでは、いよいよ皆さまの出来上がった作品をご紹介します。
アルファベットをモチーフにした作品。
Aのラインがとても綺麗に仕上がっており、サンゴもゆらゆらと可愛く揺れています。
シルクコード紐のピンク色を使用する事でまた可愛さが増すネックレスです。
こちらの作品も、アルファベットモチーフ M と C の作品です。
ネックレスと ピアス、2Way でも楽しんで頂けるオリジナルアクセアリーが出来上がりました。
お次は、とても個性的なデザインのピアス。
並んでみると、数字の13にも見えるような・・・
バーナーで焼いた真鍮の小さなマルの形がチャームポイントになり
大人っぽい仕上がりになりました。
お次は、製作途中の段階で紹介していた 円がどんどん増えていく作品のピアスです。
実は、こちらもネックレスとしても使用出来る用製作しておりました。
もう片方は、十字架の中にハートが一つあるキュートなデザインのピアス。
ちょうど良い長さで揺れるサンゴに女性らしさも感じます。
最後にご紹介するのは、とてもユ二ークな作品です。
工具を使いながら、とても器用に真鍮を手の形に変えていき
中央にあるひし形のパーツを中心にすると・・・・・
なんと!! 中指にサンゴのリングを付けているかのようなデザインに生まれ変わりました。
こちらの作品には、皆さんとても驚いておりました。
5点の作品をご紹介しましたが、どの作品にもそれぞれ個性があり
また、味のある作品でした。
また一つ、お客様にとって大切なアクセサリーが増えたかと思います。
改めて、ハンドメイドで作るアクセサリーはいいな。と感じさせられました。
ぜひ、ご興味のある方はこの機会に私たちと一緒に参加してみませんか?
Work Shop 【 真鍮 × サンゴ 】
来週の28日(土曜日) が最終日となっております。
最終日 9月28日 第4回 — 2名様空きがございます—-
Daisy豊崎店、工房にて14時から開催しております。
詳しくはこちらをご覧ください → ★
これまでの Work Shop 【 真鍮 × サンゴ 】 をご紹介。
第1回 → ★
第2回 → ★
皆さまのご参加お待ちしております。
Daisy豊崎店 仲西
Date:2013.09.18
new ラピスラズリぴあす
みなさま、こんにちは。
いつもDaisy staff Blogをご覧いただき、ありがとうございます。
本日はさっそく、新しく仲間入りしたラピスラズリのピアスのご紹介です。
new ラピスラズリ ピアス \2,415
ラピスラズリと相性ばっちりなシェル、ウッドとの組み合わせ。
アンティークゴールド色で落ち着いた雰囲気に、
ころん、とした真ん丸のパーツで遊び心もプラス。
同じくラピスラズリ、シェル、ウッドが使われた
シルクコード2連ブレスレットとお揃いで。
シンプルな服装にも、さりげないお洒落が素敵です。
ラピスラズリは9月の誕生石でもあるので
セットで贈り物としてもおすすめですよ。
ピアスは無料でイヤリングに変更可能です。(写真はイヤリングを着用)
お気軽にスタッフまでお声掛けくださいませ。
Daisy豊崎店 宮城
Date:2013.09.17
秋色ロングネックレス
こんばんは。
昨日は関東地方にも大きな台風が接近。
強風・豪雨・・・皆さま大丈夫でしたか?
昨日の事が嘘のように、今日の埼玉は爽やかな風がとっても気持ちのいい晴天!
台風が過ぎ心地よい秋到来の予感です。
とゆうことで・・・
本日は秋服にもピッタリな『ロングネックレス』をご紹介。
ロングネックレス ¥4,725
全体はアンティークゴールド調。ガーネットの深い赤で更に落ち着いた雰囲気に。
でも・・・秋色を意識して、落ち着かせるだけでは物足りませんよね。
そこで、カーネリアンの綺麗なオレンジをプラス。
落ち着いた中にも、品の良い明るさが際立ちます。
首元がチェーンになっているので、お好みの長さで留めて頂くことが出来ます。
チェーンの先には葉っぱのモチーフ。
ネックレスを短めに着けると、首元で葉っぱが揺れて
後ろ姿もオシャレに演出してくれます。
いろんなアクセサリーで、秋コーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ぜひDaisyにお気に入りの1品を見つけにお越しください。
Daisy川越店
Date:2013.09.16
Work shop 真鍮 × サンゴ (第 2 回)
みなさま、こんにちは!
本日もDaisy staff blogをご覧頂き、誠にありがとうございます。
さて、本日は9月14日(土)に行われました
第2回目のWorkshop 「真鍮×サンゴ」をご紹介致します。
第1回目のWorkshopはこちら → ★
今回も、デザインから決めていきます。
皆さまとても迷われていましたが、
講師の喜舎場 智子さんがしっかりサポートしてくれます。
デザインが決まったら、いよいよ製作スタート!!
工具を使い、真鍮をねじったり曲げたり・・・
少しずつ、少しずつ自分の思い描くデザインに近づけていきます。
溶接の作業は、真剣そのもの。
見ている私もドキドキしてしまう作業です。
だんだんとゴールが見えてきました!
金づちでトントンと形を整える作業や、やすりで真鍮を磨く作業も
時間をかければかけるほど愛着が湧いてきますね。
最終仕上げに、お好みのサンゴを合わせて完成です!
それでは、皆さまの完成した作品をご紹介致します。
こちらのピアスは、ゆるやかな丸のデザインにサンゴを組み合わせています。
製作された方のイメージにぴったりな、優しい雰囲気に仕上がりました。
続いて、ペンダントを製作された方の作品です。
真鍮を金づちでたたき、個性的なデザインに仕上がりました。
ピアス金具も簡単に取り付けられるので、2wayで楽しむことができます!
続いて、ピアスを製作した方の作品です。
こちらの作品は、真鍮を金づちで叩いて叩いて・・・
薄くのばした真鍮のパーツとサンゴを組み合わせています。
着用するとこんな感じです。
薄くのばすことで、真鍮が繊細な線のようなデザインに・・・
今までにない真鍮の加工の仕方で、周りの皆も驚きの出来でした!
Workshopが終了してからも、皆さま作り方を復習したり
講師の喜舎場さんに質問したりと、とても充実した様子でした!
大満足されている皆さまを見ていると、私たちスタッフも嬉しくなりました。
Work Shop 【 真鍮 × サンゴ 】
~~~ 開催日 ~~~
第3回 9月21日(土) 定員に達しました。ご応募ありがとうございました。
第4回 9月28日(土) 残り3名様の空きがございます。
Daisy豊崎店の工房にて、14時から開催しております。
ぜひ、この機会に私たちと一緒に世界に一つだけのアクセサリーを
作ってみませんか?
詳しくはこちらをご覧ください → ★
皆さまのご応募お待ちしております。
Daisy豊崎店 宮城
Date:2013.09.15
new チャーム。
こんにちは。
只今、Daisy川越店、Kukuru loco松尾店で取り扱っている
「 ホタルガラス × ci.cafu 」 のセミオーダー商品。
新しく6種類のチャームが入荷致しました。
房指輪チャーム
〚 蝶 〛 ニライカナイの使者
〚 花 〛 永遠の美。
〚 亀 〛 長寿。
〚 灯明 〛 心に明るい投下を。
ホタルガラス × ci.cafu ネックレス 40 ~ 45cm ¥3,150
〚 鳩 〛 平和の象徴
〚 こうもり 〛 幸せを呼び魔を除ける
それぞれのチャームに意味があるため
大切な方やお世話になったあの人へ、思いを込め贈ってみては。
チャームに負けじと、ホタルガラスのきれいなブルーもまた魅力ですよ。
ci.cafu
web / http://www.cicafu.com/
Blog / http://cicafu.jugem.jp/
Daisy川越店
Date:2013.09.10
秋のオシャレにコットンパールを・・・。
皆さんこんにちは。
本日は久しぶりに川越店からの更新です。
9月に入り昼間の日差しは強いものの、秋風が心地よい季節になりました。
街中を行きかう人の装いにも変化がちらほら・・・。
Daisy川越店でも、秋にお勧めのアクセサリ-続々入荷中です。
本日はその中から『コットンパール』の商品をご紹介。
ネックレス ¥3,675 ブレスレット ¥2,100
コロッとかわいいブレスレット。
大・小のコットンパールと、小粒の淡水パールのバランスが絶妙です。
アジャスターにはアンティークゴールドの、バラモチーフが揺れて
更に女性らしさをプラスしてくれます。
同じデザインのネックレス。
こちらは首元がリボンになっていて、結び方で長さを調節できるんです。
お洋服に合わせて、ロングにしたりショートにしたり・・・
オシャレの幅が広がります。
もちろん、リボン結びをしたバックショットもキュートです。
オシャレは後ろ姿も重要。
思いっきり可愛く決めてみてはいかがですか?
Daisy川越店
Date:2013.09.09
Work Shop 真鍮 × サンゴ (第 1 回 )
皆さまこんにちは
いつも Daisy staff blog をご覧頂きありがとうございます。
本日は、8日(土曜日) に行われた Work Shop 【 真鍮 × サンゴ 】 をご紹介致します。
講師の、 喜舎場 智子さんのご紹介です。
2007年 ci.cafu metal work ( チ・カフーメタルワーク ) を設立。
伝統的な沖縄の金工やジュエリーデザインを習得し
作品展示会やアクセサリー製作、デザインを手がける・・・ HP
それでは、Work Shop スタート!!
最初に、皆さんが考えて来たデザインを紙に書いていきます。
デザインが決まったら、いよいよ製作に入ります。
工具を使い、真鍮を曲げたりしながら形を作っていきます。
次に、講師の喜舎場さんと一緒に溶接の作業を行います。
溶接する事によって、別々に形を作ったパーツがひとつに・・・。
だんだんとデザインした様に出来上がっていきます。
溶接の作業が終わると、金づちでトントンと形を整え
さらにやすりを使って磨いていきます。
磨いていると、真鍮の綺麗な金色の光沢が出てきます。
いよいよ最終仕上げです!!
お好みの色合いの、サンゴを組み合わせて
世界に一つだけのアクセサリーの出来上がりです!!
アルファベットデザインのピアスは、動きが出てとても可愛く仕上がっていました。
また、中央にあるペンダントを製作した方はイメージ画を書いて来ており
イラスト通りの形に仕上がっていたので凄く感動しました。
イヤリングを製作した方は、真鍮をねじったり、繋げたりと
他にも三角形の形を作ってみたりしながら、とても楽しそうでした。
Work Shop 【 真鍮 × サンゴ 】
9月の毎週土曜日 14時から開催しております。
ぜひ、この機会に私たちと一緒に世界に一つだけのアクセサリーを
作ってみませんか?
詳しくはこちらをご覧ください → ★
皆さまのご応募お待ちしております。
Daisy豊崎店
Date:2013.09.01
9月。ラピスラズリ。
こんにちは。
本日より、9月がスタート。
まだまだ日中は猛暑が続いていますが
ここ川越では、朝晩 ” 秋風 ” を感じるようになってきました。
月初め。
新商品、多数入荷いたしております。
9月の誕生石 Lapis Lazuli 。
Bracelet ¥2,100
シルクコード2連ブレスレット。
男性、女性共にお使い頂けます。
Pendant ¥2,625 40cm ( アジャスター含む )
Bracelet ¥2,415
Earrings ¥2,100 ( イヤリングへ変更可)
どの商品も細身で、控えめ。
さり気ないオシャレ感が魅力のアクセサリー。
是非、店頭にてご覧ください。
Daisy川越店